国内団体航空券  |
 |
団体航空券なら個人航空券やパックツアーなどのように販売期間が短いものとは違い、早い段階でお座席の確保が出来る為、ホテルや他の交通機関などの予定も決められ、理想的な日程が組むことが出来ます。 |
 |
★国内の航空会社ですと日本航空・全日空・スカイマーク・フジドリーム・ソラシドエア・エアドゥ・スターフライヤー・スターフライヤー・春秋航空の各社で団体航空券の設定がございます。(LCC航空会社のピーチ、バニラエアなどは個人航空券のみの販売となります。) |
★早いものでは半年以上前からご予約いただけます。2ヶ月前以上前にご予約いただくとお座席がお取りしやすいです。 |
幹事の方やご担当者の方へ;
((団体券の良い点)) |
①個人航空券よりも早く売り出されます。値段もわかります。
⇒個人格安航空券は売出しを待っても、席数に限りがあるため必ずお取りできるかどうかわかりません。 |
②ご参加者が決まっていなくても、ノーネームでご人数分でお座席を押さえられます。⇒個人の格安航空券の場合、ご予約時にお名前・年齢・性別が必要でご搭乗者の変更が出来ません。 |
③少人数では5名様からご予約およびご利用いただけます。(ANA/フジドリーム/ソラシドエア/エアドゥの場合は8名様以上からになります。)
⇒何名様か決まる前でも行かれる可能性のある最大人数でお座席を仮予約できます。
※4名様までは格安航空券やバーゲン航空券・割引航空券などでのご対応になります。 |
④20日前から14日前までが最終人数の決定で、それまでの減員は無料です。(2014年4月からJAL/ANA/ソラシドエア/エアドゥは別ルールになります。)
⇒個人購入のバーゲン航空券や割引航空券は、通常ご予約後2-4日以内にお支払い、発券しなければなりません。それ以降の変更・取消しは航空会社からキャンセル料が発生します。
|
JAL新ルール:
団体航空券・当社手配団体ツアー
((5名様以上))((最終予約受付7日前まで))
最終確定日→21日前まで
20日~15日前まで→払戻手数料がお一人様片道¥420-かかります。
取消料発生14日
|
ANA/ソラシドエア/エアドゥ新ルール/スターフライヤー:
団体エアオン・団体ユニット
((8名様以上))((最終予約14日前まで))
最終確定日;ご出発日によって異なります。(下記をご参照下さい。)
取消料発生2ヶ月前
(最終手仕舞い期間)
発券期限:旅行開始日の66日前までに予約した場合→旅行開始日の60日前
旅行開始日の65日前~20日前までに予約した場合→予約日含めて7日以内
旅行開始日の19日前~14日前に予約した場合→旅行開始日の14日前
|
スターフライヤーについて
2015年4月出発分よりエアドゥ・ソラシドエア同様、ANAグループ便として条件が同じになりました。
詳しくは上記をご参照ください。 |
2014年最新のお知らせ
待望のLCCのジェットスターや春秋航空も、この夏から団体航空券の受付を開始いたしました。10名様から好評受付中。
ジェットスターの特徴;団体の詳細が必要になります。
①出発90, 60, 45日前時点での集客報告が必要です。
②出発45日前に催行有無の最終確認報告が必要です。
③記録作成後出発45日前以降 キャンセル料が発生いたします
④ネームイン期日⇒出発30日前
(以降のネームチェンジは有料¥2,500-にて3日前迄お受けします)
|
⑤時期などにもよりますが、ご搭乗者様のお名前をご出発日にお決めいただけます。この為、ギリギリまでメンバーチェンジが出来ます。 |
その結果;早く飛行機の日程が決まりますと、航空券以外のホテルや交通機関、相手との時間等、ご日程、お食事場所など早く決めらるため、予定通りの日程を組んだり、航空券以外の他のものもお安く取れるようになってきます。 |
|
((団体券の悪い点)) |
①年末・年始・お盆など1年を通じてのハイシーズンはほとんどの航空会社で団体券の設定がございません。設定がある場合でも個人航空券よりもかなり料金が高くなります。 |
②最近の傾向として、お値段的に一番お安いものは航空会社のバーゲンチケットや旅行会社の格安航空券になります。(但し、キャンセル料などが高いなどのデメリットもあります。)時期にもよりますが、その次くらいの値段に団体航空券は位置することが多いです。 |
③ご出発当日、最低人数の5名様を下回ってしまいますと各航空会社の判断で、残ったご利用される方の料が上がったり、お使いいただけない場合がございます。(この為、5名-6名様のお申込みはあまりお勧めしておりません。) |
④大人・子供の料金が同一となります。 |
各航空会社別・国内団体航空券特集  |
人気順 |
航空会社 |
理由 |
NO1 |
 |
圧倒的な路線と便数の多さ。8名様から大型団体までご利用いただけます。 |
NO2 |
 |
人気路線に就航しお値段的にもお得な為、ファンが多いです。5名様から中型団体向きです。 |
NO3 |
 |
全日空に負けない路線の多さと、5名様からの少人数でお申込み可。小型・中型団体向き |
NO4 |
 |
東京と北海道の主要都市を結ぶ路線を中心に就航。8名様から中団体まで。ANA便との組合せ可 |
NO5 |
 |
東京と九州の主要都市を結ぶ路線を中心に就航。8名様から中団体まで。ANA便との組合せ可。 |
NO6 |
 |
東京と福岡・北九州を結ぶ路線を中心に就航。8名様から中団体まで。ANA便との組合せ可。 |
NO7 |
 |
名古屋・静岡を中心に人気都市に就航中。収容人数が少ない為、5名様から小グループ向き。 |
NO8 |
 |
一般の航空会社の団体航空券よりも、お安めですが、機材が小さく10名様からの小団体向き。 |
NO9 |
 |
個人航空券よりはかなり高めですが、早くからご人数分の予約が可。10名様から小団体向き。 |
番外編 |
 |
各航空会社のグループ最低人数に満たない場合は、こちらの航空券がお薦めです。 |
|
まずは迷わずお見積依頼から |
|
 |
 |
 |
 |